卒園式や進級の春が近づいてくると、保育園や幼稚園でお世話になった先生に、なにか感謝の想いを伝えたい!お礼をしたい!という人も多いのではないでしょうか。
また、先生の結婚のお祝いをしたい、引っ越しや転園の前にお礼を伝えたいというときもありますね。
でも、先生へのプレゼントってどんなものを選べばいいの?
お友達や家族とも、職場とも違うし、気を付けたほうがいいマナーはあるのかな?
そもそもプレゼントってあげてもいいの?
いつ渡したら迷惑にならない?
いろいろな疑問がわいてきますね。
実は、園や地域によってもプレゼントOKかどうかはだいぶ変わってきます。
幼稚園・保育園での勤務経験と、子どもたちを預けた保護者の立場から、どんなプレゼントが喜んでもらえるのか、まとめてみたいと思います!!
最後には、お礼の手紙の文例もありますよ!
保育園・幼稚園の先生へのプレゼント〈公立編〉
まずは公立の保育園・幼稚園からまとめていきたいと思います。
というのも、公立の保育園や先生方は「公務員」になるので、基本的にはプレゼントNGなんです!
法律でも決められており、プレゼントなどの金品を受け取ると賄賂罪になってしまうんですね。
犯罪になってしまうとは!うっかり渡さないよう気を付けたいですね。
なので、公立の保育園・幼稚園の先生にプレゼントやお礼の品を持って行っても、おそらく丁寧にお断りをされてしまいます。
私は、小学生の子が毎日のようにお世話になっている児童館に差し入れを持って行ったことがあります。
夏休みの暑い中でも、屋上などで交代で見守りや仲介をしてくださるので、「ありがたいな~」と冷たい飲みものを持って行ったのですが、丁寧に断られてしまいました。
後で気づいたのですが、区の児童館なので、児童館職員さんも公務員だったんですね!
同じ理由で公立の小学校・中学校も受け取ってもらえないかと思います。
小学校では、PTAの活動資金から、退任時のお礼やご結婚のお祝いなどをだすところがほとんどではないでしょうか。
では、公立の先生にはなにもお礼ができないの?と思いますが、プレゼントや差し入れ以外でも感謝の気持ちを伝える方法はありますよ。
後ほどご紹介しますね!
保育園・幼稚園の先生へのプレゼント〈私立編〉
次は私立の園についてまとめてみますね。
保育士さん・幼稚園の先生へのおすすめプレゼント
プレゼントがOKな私立園なら、お仕事中に使ってもらえるものや、休憩の時にほっと一息つけるものがおすすめです。
先生がお礼に気を遣わずにすむような高価過ぎないものがいいですね。
- ハンカチやミニタオル
- ヘアゴムやシュシュ
- ボールペン
- マグネット・メモ帳など文房具
- ちょっとしたお菓子
- 紅茶やコーヒーのティーバック
- ハンドクリーム
などなど!
先生の普段の持ち物や服装をさりげなくチェックして、好きなキャラクターや雰囲気(カラフル?シンプル?花柄?などなど)に合わせたものを選ぶとより喜んでもらえそう。
ミニタオルやヘアゴムは、保育中でも使ってもらえますね。
ただし、ヘアゴムやシュシュは飾りがついていないものが無難です。赤ちゃんが口に入れるといけないので、保育士はシンプルなものをしている園が多いです。
ボールペンやマグネット、メモ帳など、保育中に使えそうな文房具も喜ばれます♪
保育室をさりげなくチェックしてみると、よさそうなグッズが見つかるかもしれません。
また、お仕事の合間にほっと一息つける小さなお菓子や簡単に飲める紅茶のティーバックなども喜ばれそう。
保育士は手を洗うことも多いので、手が荒れやすいです(>_<)
乾燥の季節にはハンドクリームもいいですね。
香りがきついと保育中はつけずらいので、優しい香りのものがおすすめです。
保育士さん・幼稚園の先生へのプレゼント、いつ渡す?
個人的なプレゼントとなると、受け取る側の先生も気をつかいます。
他の先生や保護者に見られると、トラブルに発展しないとも言い切れません。
せっかくのお礼、トラブルは避けたい…!
もしもどうしてもプレゼントやお土産を渡したいときは、誰も見ていない時にこっそり渡すのがマナーといえるかもしれません。
渡すものも高価なものでなく、お礼やお返しに気をつかわないような気軽に受け取れるものがいいですね。
クラスの保護者からのプレゼントでおすすめのもの
個人的なプレゼントはNGでも、クラスの保護者全員からのプレゼントはOKの園もあります。
クラスの保護者みんなから渡す場合は少し高価なものも考えられますね。
- 花束
- エプロン
- 靴下
- お菓子の詰め合わせ
- スタバのチケット
- 入浴剤のセットなど、癒しグッズ
花束は、華やかでプレゼントらしくていいですよね。消え物なので気もつかわせないのもいいですね。
エプロンや靴下など身に着けるものは、普段の先生の服装をよくチェックして、保育中に使ってもらえそうなものを選びたいですね。
自分ではなかなか買わないお菓子の詰め合わせやスタバのチケットも、喜ばれそう♪
おしゃれな入浴剤などのセットも、「いつもありがとうございます。お疲れを少しでも癒してください。」という言葉とセットで渡せば、先生もぐっときちゃうかも!
私立ならプレゼント渡してOK?用意する前にリサーチを!
私立の園でも、プレゼントを準備する前にできるだけリサーチを!!
というのも、プレゼントの是非については園によって様々です。
公立保育園・幼稚園のように「一切受け取ることはできません」という園や先生方は多くはないと思いますが、園によりルールが異なるのも現状です。
地域性や園長先生の意向が強くでるかと思います。
せっかく用意しても受け取ってもらえないと悲しい。。。
できれば園の先輩ママなどにリサーチしてみると安心です。
個人的なプレゼントとなると受け取りずらくても、園の先生全員へのお土産や差し入れという形だと、もらう側も受け取りやすいということも。
私の勤めていた私立幼稚園では、お泊り保育の日になると飲み物やアイスを差し入れしてくださった保護者の方がいました!
主任先生は「こんなことしないでください~。」と言いましたが、丁寧に受け取っていました。
園によっては、個人的なものは一切受け取らない、と徹底している園もありますので、できるだけリサーチしてから準備をしたいですね。
保育園・幼稚園の先生が喜んで受け取ってくれるプレゼントは?
保育園・幼稚園の先生へのプレゼントについて書いてきましたが、先生が受けとって1番喜ぶプレゼントがあります!もう絶対に間違いなし!なものです。
それはずばり「お手紙」‼
お家の方からの想いのこもった手紙や、子どもたちが一生懸命書いてくれたであろう似顔絵やメッセージ。
これがなにより喜ばれます!
日々、子どもたちのために「こんなふうに声をかければよかったな」「こんな遊びをしたらもっと盛り上がるかな」と試行錯誤している先生たち。
そんな先生たちにとっては、子どもたちの成長が何よりの喜びとやりがいですし、それをお家の方と喜び合えることはとても嬉しいことです。
先生になにかお礼の気持ちを伝えたい!と思ったらぜひその気持ちをお手紙やメッセージカードに書いてみてください。
また、子どもたちからの手紙やつくったものも喜ばれます!
折り紙や切り貼りした人形など、こどもたちがお家で園の先生のことを思い出してつくってくれたんだと思うとそれだけで嬉しい気持ちになります。
子どもからの手紙は、ママやパパも嬉しいですよね♪宝物になっちゃう♪
子どもたちがつたない字で一生懸命書いた手紙も、先生も喜んで大切にしてくれますよ♪
保育園・幼稚園の先生へお礼の手紙/文例も!
どんなことを、お手紙に書いたらよいかなと迷いますね。ポイントをまとめてみました。
- 子どもの成長したところ・変化した様子
- 保護者自身が先生との関りで嬉しかったこと・助かったこと
- 子ども・保護者の先生への想い
保育園・幼稚園に通って子どものこんなところが大きくなった、できるようになったなど、子どもの変化や成長を伝えるといいですよ!
また、丁寧にかかわってくださって嬉しかったなど、ママ・パパ自身がうれしかったことを伝えても気持ちが伝わります。
先生も子どもの成長や日々のことを思い出して「じーん」としてしまいますよ。
幼稚園バスなどがあり、普段あまりコミュニケーションがとれない先生だと緊張してしまうかもしれませんが、お手紙をもらうこと自体が先生は嬉しいので、思うままに気持ちを書きましょう!
文例をご紹介しますね!
先生にお礼の手紙①保育園卒園バージョン
保育園を卒園する男の子の文例です。
真奈美先生へ
3年間、お世話になりありがとうございました。
入園したときはあんなに小さかった太一も、ついに卒園を迎えることになりました。
私となかなか離れることができず、毎朝泣いていた時は、私もどうしたらよいかわからず一緒に涙が出てしまうこともありました。
でも、いつも真奈美先生が「たいちくん、よくきたね。」「だいじょうぶよ~」と太一にも私にも優しく声をかけてくださったので、親子ともども少しずつ園になれることができました。
第一子でとまどうことも多かった子育てですが、そのたびに先生に相談にのっていただき、とても心強かったです。
今では、泣いていたのが嘘のように、元気に登園し走り回っている姿を見ると、大きくなったなぁと感じます。
元気いっぱいな太一の遊びに付き合い、たくさんたたかいごっこの相手をしてくださったり、サッカーをしてくださったり。
子どもたちがけんかをしたときは話をしっかり聞いてくださったので、太一もお友達と遊ぶことが大好きになりました。
私自身も、仕事で疲れてお迎えにきたときに先生が「おかえりなさい」と笑顔で迎えてくださり何度もほっとする日がありました。
卒園はさみしいですが、親子で新生活にむけてがんばりたいと思います。
どうぞ、先生もお体にお気を付けてくださいね。
本当にありがとうございました。太一の母より
先生にお礼の手紙②幼稚園進級バージョン
幼稚園を進級する女の子の文例です。
あゆみ先生
1年間、大変お世話になりました。
友香はあゆみ先生のことが大好きで、毎朝「きょうはようちえんある?」と聞いたり、お家でもようちえんごっこをするほどでした。
先生のまねをして絵本を読んだり、ピアノを弾く真似をしていました。
私も、あゆみ先生の明るい笑顔に、いつも力をいただきました。
臆病で、避難訓練にドキドキしているときは、そんな友香の様子にいち早く気づき声をかけて対応してくださったこと、とてもありがたかったです。
また、発表会の練習では、緊張している友香でしたが、先生が背中を押してくださったおかげで、少し照れながらではありましたが劇に参加することができ、とても成長を感じました。
あゆみ先生のおかげで、とても楽しくまた成長をした一年間でした。
来年度はクラスが離れてしまうかもしれずさみしいですが、新しいクラスできっと頑張ると思いますので、見守ってくださると嬉しいです。
これからも、笑顔の素敵なあゆみ先生でいらしてください。
ありがとうございました。友香の母より
保育園・幼稚園の先生へのお礼のプレゼントまとめ
保育園や幼稚園の先生へのお礼は、お手紙がおすすめです♪
まとめてみました!
- 保育園・幼稚園の先生へのプレゼントは、断られる可能性もある‼
- 公立は品物の受け渡しはNG。
- 私立は園や地域によるので、できれば持っていく前にリサーチを。
- 差し入れやお土産だと、受け取りやすいことも(私立のみ)。
- 個人的にあげる場合は、高価過ぎないものを。
- 保育中に使えるものだと、喜ばれる確率大!
- 一番喜ばれるのは手紙。感謝の気持ちを手紙で伝えよう!
いかがでしたか?先生への想いが伝わりますように♪
コメント